講堂を無断で使用してるシーンで Angel Beats! を思い出したのは内緒なんだぜ? ― 2010/05/19 02:03:54
曽我部先輩を回想しつつ、現在と未来(進路)に意識を持っていく。
けいおんって、日常系アニメに分類されると思うんだけど、だからこその進路。
そして、進路に対する漠然とした不安。
いつまでも今の時間は続かない。
だからこそ日常って大事ですよね、と感じさせてくれる作品なのかなと。
というようなことを つぶやこうとしたら Twitter が悲鳴をあげているようだったので
ここに書いてみました。書いてるうちに解消されたみたいだけどな。
あと、微妙に作画が崩れてる部分が目立った気がしたが・・・?
和の右手とか、すごく違和感を感じる個所があった。
けいおん!にしてはめずらしいな。
けいおんって、日常系アニメに分類されると思うんだけど、だからこその進路。
そして、進路に対する漠然とした不安。
いつまでも今の時間は続かない。
だからこそ日常って大事ですよね、と感じさせてくれる作品なのかなと。
というようなことを つぶやこうとしたら Twitter が悲鳴をあげているようだったので
ここに書いてみました。書いてるうちに解消されたみたいだけどな。
あと、微妙に作画が崩れてる部分が目立った気がしたが・・・?
和の右手とか、すごく違和感を感じる個所があった。
けいおん!にしてはめずらしいな。
最近のコメント