【ネタバレ】夢もキボーも魔法に変わる ― 2011/02/06 11:18:47
まどかマギカ面白い。
考察しているサイトがいっぱいあるところを見ても、
何か書きたくなる面白さだと思う。
ということで、私も便乗して
魔法少女と魔女の関係について、適当にでっち上げてみた。
まずはポイントと考えられるシーン。
1. さやかの契約
さやかの契約シーンを見ると、
ソウルジェムは魔法少女となる少女から生み出されるようです。
名前から考えるに、少女の希望のかけら、またはすべてなのでしょうか。
2. ほむらのセリフ
見返していないので正確なセリフは覚えていませんが、
「唯一の希望と引き換えに、すべてを失うのが魔法少女である。」
というようなことを言っていました。
つまり、魔法少女になると希望は持てなくなる、というのです。
魔法の源であるはずの希望が。
3. 杏子のセリフ
杏子が食物連鎖という言葉を使いました。
「弱い人間は魔女に食べられ、その魔女を魔法少女が食べる。」
(・・・・食べる、ではなかった気がするが・・・)
多少極端であるにしろ、おそらく、これが一般的な魔法少女の考え方なのでしょう。
整理すると
* 魔法少女は、魔法少女になったがゆえに、魔法の源である希望を失う。
(魔法少女を続けるうちに、徐々に失っていく。)
* 魔女は、人間から夢や希望を奪い、グリーフシードという形で溜め込んでいる。
(言葉の意味としては違いますが・・・。)
* 魔法少女が魔法を使い続けるためには、
魔女からグリーフシードを奪うことで補充する必要がある。
ということになるのかなぁと。
とすると、魔女は、
魔法少女であることに絶望して、直接人間から夢や希望を奪うようになった存在
なのではないでしょうか。
ということで、投げっぱなしで終わる。
考察しているサイトがいっぱいあるところを見ても、
何か書きたくなる面白さだと思う。
ということで、私も便乗して
魔法少女と魔女の関係について、適当にでっち上げてみた。
まずはポイントと考えられるシーン。
1. さやかの契約
さやかの契約シーンを見ると、
ソウルジェムは魔法少女となる少女から生み出されるようです。
名前から考えるに、少女の希望のかけら、またはすべてなのでしょうか。
2. ほむらのセリフ
見返していないので正確なセリフは覚えていませんが、
「唯一の希望と引き換えに、すべてを失うのが魔法少女である。」
というようなことを言っていました。
つまり、魔法少女になると希望は持てなくなる、というのです。
魔法の源であるはずの希望が。
3. 杏子のセリフ
杏子が食物連鎖という言葉を使いました。
「弱い人間は魔女に食べられ、その魔女を魔法少女が食べる。」
(・・・・食べる、ではなかった気がするが・・・)
多少極端であるにしろ、おそらく、これが一般的な魔法少女の考え方なのでしょう。
整理すると
* 魔法少女は、魔法少女になったがゆえに、魔法の源である希望を失う。
(魔法少女を続けるうちに、徐々に失っていく。)
* 魔女は、人間から夢や希望を奪い、グリーフシードという形で溜め込んでいる。
(言葉の意味としては違いますが・・・。)
* 魔法少女が魔法を使い続けるためには、
魔女からグリーフシードを奪うことで補充する必要がある。
ということになるのかなぁと。
とすると、魔女は、
魔法少女であることに絶望して、直接人間から夢や希望を奪うようになった存在
なのではないでしょうか。
ということで、投げっぱなしで終わる。
【ネタバレ】というよりループに関する妄想 ― 2011/02/08 22:00:45
まどかの願いは何なのか?
と考えた時に、1話で垣間見えた世界から
「元の世界に戻して」
というもので、時間まで元に戻ったのではないか?という考えが浮かんだ。
そして、ほむらはループさせないためにタイムトラベルした魔法少女であり
失くした未来を取り戻すために奔走するというわけだ。
第一ポイントがまどかがキュゥべえに出会うこと。
出会う前は未来が確定してなかったので、キュゥべえを殺そうとしたけど、
出会ったことでダイバージェンスが決まってしまった。
だからもうキュゥべえは殺さない。殺せない。
次のポイントはまどかを魔法少女にさせないこと・・・みたいなわけのわからん妄想。
あー、そういえば、OP でまどかが抱いてる黒猫がほむらという説もあったから、
それと組み合わせて考えると・・・
1. まどかが野良猫を餌付け
2. まどかのピンチに野良猫が飛び込んで助ける
3. 野良猫瀕死
4. 「元に戻して!」
5. 世界ごと時間が戻る
・・・これだな。(これだなじゃねーよ。)
と考えた時に、1話で垣間見えた世界から
「元の世界に戻して」
というもので、時間まで元に戻ったのではないか?という考えが浮かんだ。
そして、ほむらはループさせないためにタイムトラベルした魔法少女であり
失くした未来を取り戻すために奔走するというわけだ。
第一ポイントがまどかがキュゥべえに出会うこと。
出会う前は未来が確定してなかったので、キュゥべえを殺そうとしたけど、
出会ったことでダイバージェンスが決まってしまった。
だからもうキュゥべえは殺さない。殺せない。
次のポイントはまどかを魔法少女にさせないこと・・・みたいなわけのわからん妄想。
あー、そういえば、OP でまどかが抱いてる黒猫がほむらという説もあったから、
それと組み合わせて考えると・・・
1. まどかが野良猫を餌付け
2. まどかのピンチに野良猫が飛び込んで助ける
3. 野良猫瀕死
4. 「元に戻して!」
5. 世界ごと時間が戻る
・・・これだな。(これだなじゃねーよ。)
【ネタバレ】マンガ版まどかマギカ読んだよ ― 2011/02/13 09:38:58
アキバのまどかマギカコミック祭りを経て入手したまどかマギカのマンガ版を読んだ。
これはまた妄想が膨らみますね!
さて、私がポイントと考えたのは、
まどかがほむらが助けてくれたことも覚えているよと言った際の
ほむらの反応です。
「・・・・・・・・・覚えてるわけ・・・ないじゃない」
このセリフと、ほむらがまどかに対して以前言った言葉
「この先何が起こったといても「自分を変えよう」なんて思っては駄目」
「・・・でなければ あなたの大切なもの すべて失うことになるわ」
例えば、まどかの望んだ理想の姿がほむらであり、
まどかの願いで生まれた存在であれば
まどかが契約しない=ほむらは誕生しない
ということになるから、まどかはほむらのことを覚えていない、
というか、そもそも知らないことになる、ということを示しているとも考えられますね。
それはそうとして、マンガでもキュゥべえは鬼畜。
さて、私がポイントと考えたのは、
まどかがほむらが助けてくれたことも覚えているよと言った際の
ほむらの反応です。
「・・・・・・・・・覚えてるわけ・・・ないじゃない」
このセリフと、ほむらがまどかに対して以前言った言葉
「この先何が起こったといても「自分を変えよう」なんて思っては駄目」
「・・・でなければ あなたの大切なもの すべて失うことになるわ」
例えば、まどかの望んだ理想の姿がほむらであり、
まどかの願いで生まれた存在であれば
まどかが契約しない=ほむらは誕生しない
ということになるから、まどかはほむらのことを覚えていない、
というか、そもそも知らないことになる、ということを示しているとも考えられますね。
それはそうとして、マンガでもキュゥべえは鬼畜。
最近のコメント