すげーな2008/07/01 13:49:49

少女マテリアルは、予想通りというか予想以上というか・・・。 まぁカラー色紙なんてあったら、、、ねぇ?

  • 少女マテリアル 鳴子ハナハル
  • ひぐらしのなく頃に 目明し編 (4) 竜騎士07/方條ゆとり
  • ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 (4) 竜騎士07/鈴羅木かりん

あー2008/07/01 19:04:05

今の会社やめてーな。

あうー2008/07/03 14:34:59

明日は Solaris/OpenSolaris Hot Topics セミナー #3 だってのに、風邪引いちまった・・・。

また申し込みだけでいけないとか、いろんな人に申し訳ないから なんとかいきたいなぁ。

無題2008/07/09 22:52:46

  • 倉本 倉田英之

うわーなつかしー。

この勢いに任せただけの文章がすげーよなーと思いつつ、 帰りの電車でニヤニヤ。やばすぎる。

300万のボーナス使いまくるとかホントなつかしい・・・。 今でもこの頃のPCエンジェル家にあるけどな。 さすがに子供部屋に置いといたらヨメに怒られたから PC部屋に積んでありますわ。

蚊がウザイ2008/07/11 23:05:58

ああもうっ、俺の視界に入るんじゃねーよ。 それだけで痒くなるだろが!

  • 神のみぞ知るセカイ (1) 若木民喜
  • こどものじかん (5/通常版) 私屋カヲル

さすがに今回は限定版たけーよ!

と思って通常版。2000円しかもってなかったから、とも言う。

次世代ワールドホビーフェア行ってきました2008/07/13 20:01:00

そんなところまで行って明日から店頭に並ぶ 神羅万象チョコ買いさるのはどうなのよ? 6枚中クレア×3とかダブってるのも微妙な。 ジークのアザーカードっぽいのとかも出してたけど。

結局、並ぶのがめんどうなのでほとんど何もやらずに DSで通信してた我が子。

あまりの暇さと作者見たことで金剛番長を買った。 自分にとってはそれだけでした。

  • 金剛番長 (1)(2) 鈴木央

ん?2008/07/18 11:54:51

何気なく竹箒のサイト見たら、夏コミで空の境界の何か出るみたいだね。

あれ?前から告知されてたっけ・・・?

またサボリ2008/07/20 00:44:54

というか、買ったそばからなに買ったか忘れていくぜ?この脳ミソは!

金曜日に買ったもの。

  • BLACK LAGOON (8) 広江礼威

この辺は雑誌で立ち読みしているけど、やっぱりまとめて読んだ方が楽しめるね。まぁ決着は次の巻に持ち越しだけれども。 対談もおもしろかった。

  • キミキス スイートリップス (2/完) 糸杉柾宏

駆け足すぐる。もっとゆっくりやって欲しかったな。 東雲版とは違った魅力があったと思うんだが・・・。 というか、あっちはエロ杉。キスじゃおわんねーだろ(w

  • ドキドキ魔女審判 (2/完) 八神健

オイオイオイオイ!っという内容。久々に笑い転げたよ。

  • BLACK LAGOON シェイターネ・バーディ 虚淵玄/原作:広江礼威

虚淵さんなんで買ってみた。まだ読んではいない。 世界的にはあってると思う。

以下は書き忘れ。

  • 晴れた空にくじら 浮船乗りと少女 大西科学/イラスト:refeia

refeia さんのイラストで何となくレジに持っていった本。 思ったより楽しめた。

  • 三国志 (17)  横山光輝

発売直後金がなくてしばらく経ったら姿を消してるという悪循環で 実は14巻以降買っていなかったんだけれども、 オビ見て鳳統の最後だと思ったので購入。あまりにあっさり退場する鳳統に涙。 抜けてる巻も近いうちに揃えたいが金はない。

あれ?こんなもんだっけ?

buy & buy2008/07/24 19:32:49

  • 空の境界 痛覚残留

結局劇場には観に行ってないな。前売券見つからないし。

絶対落ちると思っていた SCSecA に合格し、有頂天になってマンガを買ってしまった。 改めて見ると、ほとんどが惰性だ・・・。

  • EDEN (17/完) 遠藤浩輝
  • 変ゼミ (1) TAGRO
  • るくるく (9) あさりよしとお
  • まりあ†ほりっく (3) 遠藤海成

おせーよ2008/07/27 04:59:34

去年おふくろがヨメに渡した家庭教育の本をなにげに読み始めました。

これ、昭和48年(多分。確認はメンドクサイ。)発行の本なんですけど 時代は大して変わっていないような気がします。 (さらにダメな方向に進んだだけ。)

まぁ、ウチの子はもう8歳なんで、取り返しのつかないことがいっぱいですが。 マジメに実践するにはあと10年は前に読んでおくべきだったな。

そもそもヨメは1ページも読んでないし読む気もないらしいんで実践なんてできないかな。

  • 灼眼のシャナ (5) 笹倉綾人/原作:高橋弥七郎

途中でいきなり小説が割り込んできて唖然。 本編とオマケマンガは読んだが、ここはまだ読んでない。

  • てるてる天神通り (2) 児玉樹

児玉樹らしくて良い。

少々キャラクターが増えすぎというか、ハーレム状態がさらに! なんですが、みんなかわいいから許す。俺が許す。

  • FORTUNE ARTERIAL (1) 児玉樹

児玉樹らしくて以下略。 原作は知りません。

  • いいんちょ。 (1) 秋風白雲

何故今更?

とかいっちゃイヤン。ずっと買うものリストには入っていたが お金がなかったりお金がなかったりでスルーしてたけど、 今月の GUM の表紙見たら買わずにはいられなかったんだ・・・。

  • こころ 夏目漱石

何気なく平積みされているのを見て購入。

「こころ」って高校の教科書で一部読んだだけだったので ずっと気になっていたんですよね。